2012年08月28日
“バイナリ”を検索すると
いろんな隠し技の多いことで有名なGoogle。
例えば”Binary”(二進法)を検索すると、検索ヒット数が二進法で表示される。

因みに“バイナリ”と検索しても、通常通り十進法で表示されるので、英語で検索すること。
他にも十六進法の”Hexadecimal”で検索すると、ヒット数が十六進法で表示される。

こういう遊び心のあるところも、Googleがネットユーザーに支持されている理由かも知れないね。
もし、知らないのであれば、こういうのも試してくれ。
“barrel roll”とは、マニューバとも呼ばれる飛行機の機動のひとつで、らせん状に飛行することをいう。
“Do a barrel roll”(バレルロールする)で検索すると、本当に画面がロールしてくれる。画像検索画面でもロールしてくれるぞ。
実際の飛行イメージはこんな感じ。

他にも”tilt”で検索すると、画面が少し傾いてくれる。
残念ながら、どれも英語のみの対応みたいだけど、日本語に対応してくれないのは日本人がジョークを理解しない民族だと思われているからだろうかw
Posted by *clear* at 10:00│Comments(0)
│日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。