2012年05月27日

思うことと考えることは違う


昨日はアートマーケットに参加してきた。
暑くもなく過ごしやすい1日だった。
何でもブルーインパルスが来ていたらしい。道理でやたらアートプラザの上空を飛んでいたわけだ。
高度が低いので機体が見えたけど「あれF4F?んなわきゃねーな」「T2?T4?」
そしたらはなれ古舎の高野さんから来てるよ情報を貰ったのだった。市政100周年だっけ。そうでなきゃ、あの高度で2個小隊が旋回してアフターバーナーに点火するわけないな、と納得。

ブルーインパルスの演技が見れなかったから貼っとこう。


ということでイベントレポートをやろうと思う。

やっぱり、やめた。
別のことを書く。


日本人は圧倒的に文系が多いと聞いたことがある。
理由は元々、大学の理工系が合格レベルが高いのと履修科目が多く実験も多いため、いわゆる「遊ぶために大学に行く連中」には敬遠されるから、というものだった。これは裏を返せば、理工系の学生は遊んでいないということになる。
この話、少し極端だが結構言い得ている。
大学は学ぶというより研究する場所なんだが、理工系は特に基礎研究の実験が多いので、実験の少ない学部に比べて拘束が多いのは確かだ。

さて実験が多いということはレポートと論文を書くことも必然的に多くなる。
理系のレポートは根拠に基いたこと以外は書かない。
つまり実験から考えられる結果を書くものだ。
事実関係から根拠のあること以外は全て思ったことで、それには確たる裏付けがない。
このような事実は「考えた」のではなく「思った」ことになる。

日本語には「思う」という表現がよく用いられる。
これはしばしば「考え」と混同されて使用されることが多い。
しかし論文の世界では主観的な「思う」と混同してはならない。こういうことを学生時代に結構言われたものだ。
実験によって得られた結果だけに基いて結論付けなさい。実験に基づいていない事柄は君の妄想だ。
まぁ、概ねこんな意味のことを言われたし、徹頭徹尾この手法が用いられた。

人文系で厳格なのは法曹の世界だと思われる。
何しろ『証拠主義』の代表的分野だからだ。
もちろん他にも統計を用いたり、確立を用いたりする人文系学問は多いが、法学ほど厳格な分野はあまりないだろう。

彼らが非常に言葉に神経を使う人々だと思ったのは、以前にワンブリッジ*の法学部院生とのやり取りがあった頃だ。今思うと実に基本的な指摘だったのだが
「思う」と「思われる」「とき」と「時」は違うと。

「思う」とは主観的だ。法律家にとっては『客観性』のない理論は崩しやすいことこの上ない。理論武装する上で、根拠が弱い場合、主張の方法を誤ると問題のない部分まで壊されることがあるから、よくよく注意するべきだ。
彼の忠告は今でもよく憶えている。
彼とは法律以外のことも良く議論したが、実に楽しかった。
楽しかった理由は、お互いが考えを述べ合って意見が異なっても「意見を憎んで、人を憎まず」という暗黙のルールを守っていたからだ。

残念なことに日本人は議論を避ける傾向にある。
事なかれ主義、日和見主義、和を重んじる民族性かも知れないが「議論」と「喧嘩」を混同するようではなぁ。意見が対立したときに、日本人は「勝つか負けるか」と考えるのも理由だと思われる。
本当はそういうときに折衷案を模索するのが議論なんだがな。
そうでなくても日本人は議論下手とレッテルを貼られるようだ。それが知識人と思われている人々でも議論のギの字にもなってないことも見受けられ、それがまた面白おかしくバラエティで中途半端にやったりするもんだからダメになるはずだよ。

まぁ、オレが嫌いなタイプは意見されると、斜め上なことを言って議論を避けようとするヤツだ。
質問に対してちゃんと答えないヤツも嫌いだが、議論を避けるのは大人だと勘違いしているのはかなり痛いと思うぞ。

*ワンブリッジ 一ツ橋大学のこと。ネット上ではよく使われる。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
A HAPPY NEW YEAR
PCケース
HDDがオフラインだと!?
入院者ワースト1だと?
“バイナリ”を検索すると
ママ
同じカテゴリー(日記)の記事
 入院 (2013-01-28 14:25)
 A HAPPY NEW YEAR (2013-01-01 11:44)
 【情報求む】轢き逃げ (2012-10-20 00:38)
 SSDにOSを載せて起動してみた (2012-10-16 10:40)
 PCケース (2012-10-07 21:01)
 家庭崩壊の危機~SNSに見る愚行~ (2012-10-05 08:58)

Posted by *clear* at 14:23│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。