2011年02月18日
ナウゼリン
このタイトルだけでわかっちゃった、ってアナタは医療関係ですか。
じゃないのにわかるなら相当なクスリ通。
というわけではないけどね(笑)
嘔吐下痢症ですな、通称。
昨日、一番下がなってしまいました。
昼過ぎに学校から電話で迎えに来てください、とのこと。
前の日に帰ってきたとき確かに「ムカムカする」とは言っていました。
その日は朝から元気がなく、給食もほとんど食べられなかったそうです。
食欲がないってのはウチの子の場合、重症。
すぐに学校の保健室へ迎えに行って連れて帰ろうとした途端に嘔吐。
病院に行って受付をしている最中にまた嘔吐。
そんなんでウチでも洗面器をスタンばらせて寝かせてました。
薬飲んでも吐いちゃうし、水分摂っても吐いちゃうし。
昨晩はおかゆも入らないで本日2日目です。
今はベッドでよく寝ていますが、それが脱水症状のためじゃなければいいんですがね。
真ん中の子も一昨日から熱を出していたのでダブルパンチです。
ところで、水分補給のためにアクエリ○○(オンじゃないよ)を買ってきたらしいです。
嘔吐下痢症のときに脱水症状にならないよう水分補給に気をつけるのはOKですが、市販のポカリスウェットなどいわゆるイオンサプライ飲料を与えるのは宜しくありません。
甘みが強い飲み物はかえって吐き気を誘引してしまうから。それと甘味料はお腹が緩くなる傾向なので下痢が酷くなります。炭酸飲料は炭酸の刺激で嘔吐しちゃうのでそもそもNGですが、甘味料も入ってるので最もダメ。
こういうときはとりあえず水を飲むというより舐めるくらいの少量ずつ飲ませてやるのが良いようです。
ゴクっというのは多過ぎ。
刺激があると吐きますから極微量を頻繁にが肝心です。
結局、薬が飲めていませんが吐くのを無闇に止める必要もないと思いますね。それが人間の防衛本能だから。
要は嘔吐と下痢で体に入ったウイルスを体外に出そうと闘ってるんだから、それを止めちゃ治らない。
あんまり酷いと体力上問題になるので少し抑えてやってるだけ。
医学的には対処療法って言うんだっけ?
今晩、少し食欲が戻りそうなら野菜スープでも飲ませてやろうと思います。
こういうときは脂はダメなんで。
これで土曜日のサンリブは微妙になっちゃったな。
じゃないのにわかるなら相当なクスリ通。
というわけではないけどね(笑)
嘔吐下痢症ですな、通称。
昨日、一番下がなってしまいました。
昼過ぎに学校から電話で迎えに来てください、とのこと。
前の日に帰ってきたとき確かに「ムカムカする」とは言っていました。
その日は朝から元気がなく、給食もほとんど食べられなかったそうです。
食欲がないってのはウチの子の場合、重症。
すぐに学校の保健室へ迎えに行って連れて帰ろうとした途端に嘔吐。
病院に行って受付をしている最中にまた嘔吐。
そんなんでウチでも洗面器をスタンばらせて寝かせてました。
薬飲んでも吐いちゃうし、水分摂っても吐いちゃうし。
昨晩はおかゆも入らないで本日2日目です。
今はベッドでよく寝ていますが、それが脱水症状のためじゃなければいいんですがね。
真ん中の子も一昨日から熱を出していたのでダブルパンチです。
ところで、水分補給のためにアクエリ○○(オンじゃないよ)を買ってきたらしいです。
嘔吐下痢症のときに脱水症状にならないよう水分補給に気をつけるのはOKですが、市販のポカリスウェットなどいわゆるイオンサプライ飲料を与えるのは宜しくありません。
甘みが強い飲み物はかえって吐き気を誘引してしまうから。それと甘味料はお腹が緩くなる傾向なので下痢が酷くなります。炭酸飲料は炭酸の刺激で嘔吐しちゃうのでそもそもNGですが、甘味料も入ってるので最もダメ。
こういうときはとりあえず水を飲むというより舐めるくらいの少量ずつ飲ませてやるのが良いようです。
ゴクっというのは多過ぎ。
刺激があると吐きますから極微量を頻繁にが肝心です。
結局、薬が飲めていませんが吐くのを無闇に止める必要もないと思いますね。それが人間の防衛本能だから。
要は嘔吐と下痢で体に入ったウイルスを体外に出そうと闘ってるんだから、それを止めちゃ治らない。
あんまり酷いと体力上問題になるので少し抑えてやってるだけ。
医学的には対処療法って言うんだっけ?
今晩、少し食欲が戻りそうなら野菜スープでも飲ませてやろうと思います。
こういうときは脂はダメなんで。
これで土曜日のサンリブは微妙になっちゃったな。
Posted by *clear* at 12:46│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
そっか、ポカリはあまりよろしくないのね。
いいかと思って、この間風邪ひいたとき、飲んでた。勉強になりました。
いいかと思って、この間風邪ひいたとき、飲んでた。勉強になりました。
Posted by あんこ at 2011年02月18日 13:11
こんばんは *clear*さん
大分市方面は流行しているみたいですね。
先週はくろすけサンの所も大変だったみたいだし、
子供の具合が悪いと本当、辛いですよね。
(本人が一番つらいと思うけど)
お大事に。
大分市方面は流行しているみたいですね。
先週はくろすけサンの所も大変だったみたいだし、
子供の具合が悪いと本当、辛いですよね。
(本人が一番つらいと思うけど)
お大事に。
Posted by さうるばーと
at 2011年02月18日 21:15

>あんこさん
風邪じゃなくて嘔吐下痢の時ですよ。
同じに思われてる事も多いですが、原因になるウイルスも症状も異なります。
今の時期だとロタウイルスが原因だろうと思われます。
風邪の時は大丈夫。
発熱で失われた水分を早く吸収するために飲んでください。
ただし飲み過ぎは糖分の摂り過ぎですから注意が必要ですが。
風邪じゃなくて嘔吐下痢の時ですよ。
同じに思われてる事も多いですが、原因になるウイルスも症状も異なります。
今の時期だとロタウイルスが原因だろうと思われます。
風邪の時は大丈夫。
発熱で失われた水分を早く吸収するために飲んでください。
ただし飲み過ぎは糖分の摂り過ぎですから注意が必要ですが。
Posted by *clear*
at 2011年02月18日 22:38

>さうるばーとさん
クラスにはいないそうですが多分この後続出するヨカーン。
本人も辛いでしょうね。
今日、よく寝てたなと思ったら今頃発熱。
少し安心しましたよ。
今晩か明日が峠だと思いますね。
予防は何より手洗いですね。
クラスにはいないそうですが多分この後続出するヨカーン。
本人も辛いでしょうね。
今日、よく寝てたなと思ったら今頃発熱。
少し安心しましたよ。
今晩か明日が峠だと思いますね。
予防は何より手洗いですね。
Posted by *clear*
at 2011年02月18日 22:43
