2011年03月15日

心に残るつぶやき

今日、とても素敵なサイトを見つけました。

このサイトは、栃木県の避難所にて、停電のなか最初の夜を明かしている20歳の学生によって作られ、現在、FacebookやTwitterで賛同してくれた有志により、運営と多言語化などのプロジェクトが進んでいるそうです。
心がじんわりと温かくなります。私も読みながら涙ぐみ、そして「日本は(世界も)捨てたもんじゃない」と強く感じることができました。

地震発生後、Twitterで投稿された心に残るつぶやき

携帯の方はこちらからどうぞ


ほんの少しの思いやり、いっぱいあります。その中に希望はたくさんあります。
素敵なサイトを作ってくれて、ありがとう。


Author:華音



同じカテゴリー(東北大震災)の記事画像
塵も積もれば
原発とどう向き合うか
情報難民、情報弱者3
1円の重さ
同じカテゴリー(東北大震災)の記事
 もう3年 (2014-03-11 21:08)
 あれから2年 (2013-03-11 13:29)
 3.11 (2012-03-11 12:41)
 塵も積もれば (2011-05-29 11:34)
 あなたは子供に何を残せますか? (2011-04-24 23:55)
 原発とどう向き合うか (2011-04-10 23:42)

Posted by *clear* at 00:08│Comments(0)東北大震災
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。