2010年12月02日

シュシュではなく…

シュシュではなく…

なんとな~くシュシュっぽく見えますが(笑)

これ、昨日編んでみた「アクリルたわし」の試作品です。
色々考えた結果、この形が結構いい感じで手にフィットするみたいで、
昨日から使ってみてますが、私自身お気に入りです♪

以前、アクリルたわしがめっちゃ流行った時には、
天邪鬼な私はまっっっったく編まなかったんですが、今になって後悔してたり(^^;
いや~、こんなにいいものだったんですねアクリルたわし!
確かに、軽い油汚れまでだったら洗剤要らずだわ~。

うひひ…いっぱい編んじゃおうっと♪





同じカテゴリー(ハンドメイド(華音))の記事画像
オーダーバッグ出来ました。
コラージュnote
四苦八苦、しく…シクシク(泣)
夏用?いや、春夏用かな春は過ぎたけど
朝露零れる
月華の園
同じカテゴリー(ハンドメイド(華音))の記事
 オーダーバッグ出来ました。 (2011-07-12 20:03)
 コラージュnote (2011-06-12 23:54)
 四苦八苦、しく…シクシク(泣) (2011-06-10 09:44)
 夏用?いや、春夏用かな春は過ぎたけど (2011-06-03 08:45)
 朝露零れる (2011-05-31 21:36)
 月華の園 (2011-05-30 23:13)

この記事へのコメント

いかにも…みたいなのはキッチンにはちょっと
でもこれなら可愛いです
Posted by un ange at 2010年12月03日 20:56
>un angeさん

かわいいですか?
よかったぁ…(^^;
来週のサンリブわさだのフリマ用に編んでみようかな~。
Posted by *clear**clear* at 2010年12月05日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。