2010年11月07日
帽子ふたたび

今日は午前中に小学校のふれあいPTA、
夕方からはうすき竹宵に行ってきました。
今日の竹宵で松風堂さんが長期のお休みに入る為です。
(再開予定は今のところ未定。。。)
えー、かなり疲れてるし明日も朝からバイトだし~、
とりあえず竹宵メインの記事は明日相方が書くと思うので(笑)、
私は帽子のハナシを。。。
Babiちゃんにオーダー頂いていた防止…じゃなくて帽子、今日家を出る直前に仕上がりました!
で、臼杵に持っていって松風堂でお渡し。
その場でかぶってくれました♪(しまった!かぶってるとこ写真撮ればよかった~)
ベージュのウール100%の毛糸で編んでます。
前後ろが解りにくい形なので、左横にコラージュブローチをつけてみました。
ブローチなので取外しOKです。外して他のものにつけても可♪
急に思い立って作ったので、よく見ると雑になってるところが。。。あうっ(><)
気を取り直して。
次は、編んですぐにお嫁に行っちゃった帽子。

紺色のウール100%の毛糸で編んだもので、Babiちゃんに編んだものとは形が違います。
ちなみに、こっちの形は私。。。似合わなかった。。。(泣)
2本取りで編んでるので、形もしっかりしてて自立するくらい。
これ、実は委託先に持っていこうと思ってたもの。
…なので、また委託用には編みます!がんがん編みます!これから冬だもの!!
Posted by *clear* at 23:13│Comments(2)
│ハンドメイド(華音)
この記事へのコメント
帽子素敵・・・
帽子って大きすぎたり小さすぎたりして
なかなかジャストサイズ編むの大変ですよね。
私秋なのにせっせと麻紐編んでます・・・
毛糸恋しい・・・
帽子って大きすぎたり小さすぎたりして
なかなかジャストサイズ編むの大変ですよね。
私秋なのにせっせと麻紐編んでます・・・
毛糸恋しい・・・
Posted by 遊羽里
at 2010年11月08日 07:45

>遊羽里さん
ありがとうございます!
そうそう!今自分がかぶってるのがやっぱり少し大きめで…
今度編みなおそうと思ってます。
少し小さい分には、無理矢理ぐい~っとやれば(笑)
ジャストサイズになりますが、大きい分にはちょっと。。。ですね~。
私も一応ちょこちょこと麻紐も編んでます。
ただ、やっぱり季節柄、毛糸の帽子とかが多くなっちゃいますね。
今年は特にそんな感じです。
ありがとうございます!
そうそう!今自分がかぶってるのがやっぱり少し大きめで…
今度編みなおそうと思ってます。
少し小さい分には、無理矢理ぐい~っとやれば(笑)
ジャストサイズになりますが、大きい分にはちょっと。。。ですね~。
私も一応ちょこちょこと麻紐も編んでます。
ただ、やっぱり季節柄、毛糸の帽子とかが多くなっちゃいますね。
今年は特にそんな感じです。
Posted by *clear* at 2010年11月08日 16:31