2010年10月27日

カラダがもうひとつ欲しい…


えー、今週に入って急に寒くなりました。
天候が良くなるのか、と思ったら全然です。
イベント前なので作品作りに励んでいる、
という訳でなく、
31日にご入居したいという部屋のメンテナンス真っ最中なのです。

申し込み者は若い男性。
何ヶ所も見たらしく、先週の初めに問い合わせを頂いてしばらく何も言ってこないので
「ダメだったのかな」と思っていたのですが、
日曜日に突然申し込みに来られたらしいのです。
いろいろ見て廻り、結局、ウチの物件が良いとなったらしいです。
この部屋はスキップフロアなのでちょっと「秘密基地」のような雰囲気があり、男性女性を問わず人気があります。
以前は退去と同時にフルメンテしていたのですが、空室が長くなるとどうしても汚れてきて、
入居直前に同じ作業をすることになり、
その反省から軽く掃除をして内覧して頂き、申し込みがあってからメンテするように切り替えました。
家主業は忙しい時と暇な時の差が激しくて、特にご入居直前の我々は非常に慌しくなってしまいます。
今日はキッチン周りのメンテと塗装の補修。
キッチンパネルに取り付けたタオルハンガーを外したら、塗装が剥げてしまったそうで、
微妙なアイボリーに加えて下地の色に引っ張られて色がなかなか合いません。
この色は前にも一度作って苦戦しました。
ロフトへの鉄製ハシゴに傷が入ってしまったのも養生して、去年作った保存缶を開けたら

固まってました_| ̄|○

何度もハンズマンに行く羽目に(トホホ)

カラダがもうひとつ欲しい…

五徳とコンロは新品と思えるほどピカピカになりました。
鍋に酢を入れて煮込み、クレンザーでゴシゴシ落としますが、結構根気の要る作業です。
で、月末なので毎月発行している館内新聞の編集とも重なり、ご入居の当日はクラフトフェスタ。
途中、抜けて引越しに立ち会うことになると思います。
その書類も用意しなきゃならないし、クラフトフェスタから帰って来たら共用のハロウィンの飾り付けも撤収。
パーマンのコピー人形が猛烈に欲しいっス

つぅ~か、台風来てんですけど。
クラフトフェスタ、ホントにできるんやろうか(遠い目)




同じカテゴリー(大家さんのつぶやき)の記事画像
花の命は短くて
長い闘いは終わった
幸せのお裾分け
同じカテゴリー(大家さんのつぶやき)の記事
 花の命は短くて (2011-06-05 09:31)
 長い闘いは終わった (2010-10-30 18:50)
 幸せのお裾分け (2010-10-05 23:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。