講習会、何とか終了

*clear*

2011年03月22日 22:12

手洗い確認者の講習会、何とか無事(?)終了しました。

いやぁ…なんか想像してた以上に大変でした。
ビデオ見てグループディスカッション、筆記テストまであるとは聞いてたんだけど、
グループディスカッションがね…。
うちの店舗だけ、一応全員制服で臨んだんですが、
ある意味それで目立ってしまって、「きちんとしてる」って思われたのかな?
それぞれのグループのリーダーにされてしまい、
もちろん私もCグループのリーダー(--;
皆から意見を引き出して、その意見を纏めて発表しなきゃならない。
責任重大ですがなアナタ!(大げさ?)
筆記テストはそこまで難しいものではなかったけど、
文章で答えなきゃいけない問題がね、どこまで詳しく書いたらいいのかわかんなくて
とりあえず、かなり詳しく書いた私。
後で店長に聞いたら、そこまで書かなくて良かったみたいで…ま、いっか~(^^;

で、本当は2時ごろには終わる予定だったんだけど、
わざわざ本社から課長が来て、その後話し合い。
九州全店舗でアンケートをとることになってる、
会社の態勢をどう改善していくかの意見交換会。
店舗別に意見を出し合って、それを最後に発表。
そこでも何故か私が記録係&発表…(泣)
課長相手だと、結構緊張するわ~~(><)
でもなんとかなった、かな?

全てが終了したのが4時ごろ。
約5時間。
有意義だったけど、もっのすご~~く疲れました。
これで資格取れなかったら泣きますね、マジで。



関連記事