春の兆し

*clear*

2011年02月13日 12:06


朝、と言ってもちょっと遅い時間。携帯電話が鳴った。
誰かと見ると母親から。
そうか今日は祝日で休みなんだな。
何でも買い物に行きたいので迎えに来いということらしい。
支度を済ませて親の家まで迎えに行き、スーパーのハシゴ。
折角の休み。もう少しゆっくりしたかったのに・・・

しかし親はいつまでも親というか、我が家を気遣ってなのか
「缶詰安いで、アンタとこも買っちゃるわ」
「玉子あるかえ?」
と家の分まで入れていく(笑)

まぁ、いっか。

ウチで「戦利品」の品々を山分けし、持って帰られるようにしていると
「花瓶ないかえ?」という。
ん?
自分のバッグから新聞の包みを徐に取り出し、テーブルに広げだした。
庭にできたスイセンと、
それフキノトウ?
庭に植えたらできるようになったらしい。
それを生けられるように摘んで来ていたのだ。



地上は雪が降る日がまだあるというのに、地面の中ではしっかり春が訪れているようだ。
春の兆しはもうそこに。

でも本音は天婦羅でフキノトウを味わいたかった。
来年はいっぱいできることをこっそり願っているのは言うまでもない。



はなの森“青空雑貨市”

2011年2月13日(日)
はなれ古舎
ヨツバノクローバー
手作りショップbonbon

開催時間:11:00AM~16:00PM
お問合せ:はなの森販売センター 097-545-6600

本日ラストです。今日は天気も良くて楽しめると思います。
ぜひお越しください。

関連記事