偶然

*clear*

2010年11月07日 06:54

昨日のことです。
オーダーの分で材料をまだ仕入れていないモノがあったのでハンズマンへ行きました。
木材のコーナーへ行きメモを見ていると、先に材料を選んでいた奥さんに話し掛けられました。
どうやらパイプの入った台に花を置きたいが、それに合う台を拵えようということのようです。
丸い棒を差し込むのが良いか、角が良いか、というトコロで悩んでいる様子。
それでアドバイスしたのですが、ご自分でされるみたいです。
丸い材料のセンターの出し方を教えたのですが
「失敗するかも」
ちょっと迷いました。
持っていたのはφ280のシナベニヤとφ25の丸棒。
加工材は結構お値段がします。
それを失敗してドブに捨てるのは忍びない。
思い切って
「あの~良かったら僕、しましょうか?」
そういうと顔がパァーと明るくなり「お願いできますか」
何しろセンターを出してビスを1本揉むだけのこと。朝飯前の仕事です。
ウチで他の材料を加工する前にやってしまいます。
凄く喜んで下さいました。

ところでその奥さん、ガレリア竹町で「花のアトリエ三輪」を営んでおられ、日本フラワーデザイナー講師の草柳澄子先生だったんです。
今度トキハで行われるNFDフラワーデザイン展の展示用でした。
知らずに声を掛けてしまった(;´∀`)
しかも三輪さんは以前いた職場と同じトキハ会のメンバーなので名前はよく知っていました。
その頃の話題などでお互いに打ち解けてしまいました(笑)

人の出逢いは偶然で必然なのだ、と誰かが言ったらしいです。
たまたま横に来た僕の技術が草柳さんにとって必要だったのでしょう。
不思議なものです。

第14回NFDフラワーデザイン展

トキハ本店8階催し場
前期11月11日(木)~11月13日(土)
後期11月14日(日)~11月16日(火)
10:00~19:00
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会大分県支部



良かったら足を運んでみませんか。


関連記事