vêtements pour enfants rack

*clear*

2010年11月10日 18:34

昨日のバタバタ納品も一段落し、ようやくオーダー製作に戻れました。
本日のメインは子供用ハンガーラック。



かなり完成に近付きましたよ。
部品の段階でサンドペーパー研ぎして組み立てますが、それなりに大きいので汗だく。
今回のポイントは侠角の長手切りに尽きると思います。
切断機やスライド丸のこを持っている人ならわかると思いますが、この手の機械はこういう作業ができません。
テーブルソーも同じ理由でそのままではできない作業。
そこで治具が必要になります。
今回はマイターフェンスに取り付ける治具を作り、スライドテーブルで突っ切りましたが、根本的に材料に狂いがあるので(最近のJグレードもかなり質が落ちている)かなり苦戦しました。リップフェンスに沿わせるタイプの治具の方が安定するように思えました。この辺はまだまだ研究の余地がありますね。
できあがってウチのチビに立って貰うと高さはなかなかいい感じ。
下の箱もデイドカット(溝切り)してベニヤを嵌め込みましたから、薄いですが強度はかなり期待できます。
ちょっと最近風が強いので天候を見ながら明日から塗装作業と仕上げに入ります。
この大きさだと外じゃないとムリなんで。


関連記事