日田→湯布院弾丸ツアーでのお買い物

*clear*

2010年10月18日 20:45



ちょっと遅くなりましたが、先週の土曜日の日田→湯布院弾丸ツアーで
購入したものの写真でも。。。^^

上のかわゆい電球は、マルシェ日和で「Kasityo」さん(春日市)のブースで購入した
ワイヤーアート。
他にもいろんな種類のワイヤー作品があってすっごく迷いましたがコレに決定。
ちゃんとカタチ崩さずに持って帰れましたよ~♪(ホッとした~)

マルシェ日和では、色んなものに目移りしすぎて結局jこの一つだけしか買いませんでした。
あ、私は。。。ですよ。
IKEA氏は、POMEさんのドライアレンジを購入してました。
それはきっと、本人が明日にでも綺麗に写真撮ってUPすることでしょう。
(え?丸投げ?そんなことは…)


そして、湯布院の「二人展」では、こちら。
新井さんの蓋つきカップを購入。
なんと!この蓋はタナカサトルさん作だそうです!
お二人のコラボ作品が手に入るなんて嬉しすぎる~♪
ちなみにこの蓋は「シタン」で作られてるそうです(確か。。。)





そしてもう一つ、撮影小物としても活躍してくれそうな小皿も^^
かわいい大きさ♪
ピアスとか置いたらサマになりそう。



器は大切に大切に使います。
やっぱり「使ってこそ」ですよね!

関連記事