pomeさんのアレンジ教室

*clear*

2010年09月28日 22:20



今日は、gout temps+さんpomeさんのアレンジ講座があり、
二人で申し込んでたので行ってきました~♪

  

作ってる最中の手元はこんな感じ。
みんな、真剣になるあまり途中無言…私も例に漏れず…。
結構ドライのくずがポロポロ落ちるんで、あとのお掃除大変だったのでは…。
あ、勿論今日の生徒全員で手分けして掃除したんですが…取りこぼしあるかも?(^^;



ではでは、二人の作品を見ていただきましょう。
他の方の作品は、pomeさんのブログgout temps+さんのブログでご覧になってくださいね^^


まずは、ダンナ。
大作です。写真では大きさ分かりにくいですが、結構な大きさ。
あ、いや、私のが小さすぎるのか(そんな事はないと思うことにしよう)



緻密な計算の上に成り立つこのバランス。
私のように大雑把な人間にはムリっすね(^^;
ドライの部分のアップは、この記事の一番上の写真です。


で、私の作品はと言えば…。




大胆でスミマセン(ダレに謝ってる?)



いや、このリース作る時は、ビジョンが見えてたんでその通りに作ったんですが、
どうやら傍から見てると考えなしに作ってるように見えるとか見えないとか…。







でもね。


大雑把と言えばこの↓作品でしょう!



コレに関しては言い訳は一切しません!
ダイナミックに!考えナシに!(ぇ)作りましたからっ!!

…。

いえいえ、少しは考えましたよ?
蔓の流れるようなラインをそのまま活かしたいとかとか…(言い訳しないんじゃ?)



みんなでわいわい、時には無言で作品作りをしてたら、あっという間にお茶の時間!
「えー!もうそんな時間?」と口々に(笑)
それくらい真剣だったんですよね^^

と~っても美味しいケーキにコーヒーをいただきました♪
ご馳走様でした~。



pomeさん、gout temps+さん、お世話になりました!
すっごく楽しかったです!
またこうういう教室があったら参加したいです^^

関連記事